15552000sec

人間死ぬ気になれば・・・というけど、実際のところどうなの?家族へ資産を残すための記録。

鯨を食べるのは野蛮?

日本にはクジラの墓があり全て供養している

鯨を食べるのは日本の文化の一つですね。

日本でも地域によっては盛んなところもあれば全然接点がない地域もあると思う。

鯨を食べることが良いことか?悪いことか?というのは誰も判断できないんじゃないかな。

生きることは食べることで、食べるというのは何かの生き物の命が犠牲になっているということ。

鯨を食べることで日本人全員の食事をしてまかなうわけではないが、一部の人には確実に必要なもの。

現代の人間にとって食料の次に大事なものはエネルギー。

電気を生み出すためにさまざまな方法が用いられている。

完全にクリーンに電気を生み出すことは不可能だ。なぜなら、電気を生むための道具は地球に優しくない。

多分最もクリーンでないのは原子力発電。

現代で扱うには早すぎたエネルギーだったと思う。

とはいえ、石油や石炭、ガスは有限であるから代替のエネルギーが必要だったとはおもう。(そのわりには原子力発電の原料のウランも有限なんだけど)

個人的には、原子力で結局タービン回して発電してるところにがっかりしたんだけど。

原子力発電も賛否ある。

原子力発電は野蛮?

陰謀論がでてるけどそれは反対勢力が撹乱させるための陰謀論です

この記事はある出来事を隠すための陰謀論です

wikipediaにいろんな陰謀論が書いてあったので読んでた。

中にはこれは陰謀じゃなくて事実でしょ?っていうことも陰謀論として書かれていた。

そもそもwikipediaも真実や事実だけが書かれているとは限らない。

隠蔽したい真実はwikipediaには記載されていない、もしく真実とは異なるような記載になっていると考えるのがいいだろう。

同じ事は、辞書や新聞などのメディアにも言える。

新聞などはそもそも広告収入がなければ維持できない媒体だから、真実など書かれているわけがないと考えるべきだ。

常に誰かの陰謀の息がかかっている。

Twitterなどは個人の発言を非営利でそのまま発信しているわけだから、真実だけ書かれている、と考えるのは甘すぎる。

個人の発言など嘘の塊であると言っても過言ではない。

これは、Twitterでなく、リアルの発言であっても同じだ。

例えば目の前で起きた事件であっても、10人いれば10通りの真実がある。

絶対に同じはない。

先ほどの例なら、その10人は同じ場所で同じ高さで同じ角度で同じ時間その事件を見ているはずはない。

また、それまでの生き方や生活習慣、価値観で、その事象の解釈が異なるはずだ。

真実はいつも一つ。

というのは詭弁であろう。

正しいと判断するのは、正しいと判断して得する人である。

誤っていると判断するのは、誤っていると判断して得をするからに他ならない。

つまり、結果的に自己保身のために最善手を選択しているだけでそれが真実かどうかは関係がないのである。

と散々書いてきたこの文章も陰謀論なので信じてはいけない。

やたらと人を集めたがる人

気持ちはわからんでもないけど

たくさん人を集められる、というのは一種のステータスだとおもう。

だけど、自分が主宰で何かやるならどうぞご勝手にって感じだけど、人を巻き込んで何かをやるときに他の人を呼びたがり、さらに他の人の集客もあてにしたりとかもう最悪だ。

目的と手段が変わってしまっている。

企画や内容次第で、自然と人が集まってくるのがやっぱり一番いい。

それと来る人を拒まず、去る人を追わない、という姿勢でありたい。

良いものには誰だって惹かれる。

もちろん、声を掛けることも必要だけど、最初にその趣旨を理解してくれるような人を選ばなければその後に来る人が勘違いしたまま来てしまう。

ひとを連れて来るのも、責任がある。

あまりその辺りの重要性を考えてない人が気軽に人を呼びたがるのかもしれない。

素性もわからないような趣旨のわからない会に誰もこないって!

最初に声をかけられる自分は、喜べはいいのかどうか。

 

文化と政治思想

昨日は楽しいひな祭り

世の中にはいろんな文化がある。

民族に伝わるもの、地域に伝わるもの、世界的に広まったもの、宗教にまつわるもの。

自分の思想と異なる文化はやらないですね。

国によっては犯罪になってしまう文化もある。

日本で変わったやつだと、「渡辺さんは豆まきしない」とか。

この場合は文化を忌避してるわけじゃなくて、「やらなくていい」だからちょっと違うかもしれないけど。

ひな人形は、宮中の結婚式を模しているという説もあるとか。

天皇派の方々はこの場合、ひな祭りはやらないんですかね。

自分は男だからそもそもひな祭りは別に何でもない日なんだけどね。

大人になってからもこれってやる必要あるのか?雛人形はどうしても買わないといけないのか?と思ってた。

妻が娘にまあまあの値段の雛人形を買う時にも、本当にそのサイズの雛人形がいるのか?と何度も確認した。結局買われたけど。

桃はいいね。

壁の薄い部屋

隣の音が聞こえる

壁の薄いアパートやホテルの部屋にいると、隣の音が聞こえてくる。

何もしていない時なら、むしろ音の内容に耳をすませて聞いちゃおうかなくらいの心づもりだが、いざ寝るとなるともう完全に睡眠妨害で怒鳴り込んでやろうかという勢いだ。

耳せんで防ぐ事もできるが、振動とかは防げないから、余計にイライラしたり。

 

壁ドンって、最初の使い方は、こういう隣の部屋に対しての「怒りの伝達方法」だったはず。

それがいつの間にか、壁際で女性を追い詰めるような仕草のほうをそう呼ぶようになってた。

 

今は壁の薄いところにいる。

先に寝たほうが勝ち。